庭の立水栓について

こんにちは。Larkです。

本日は、YouTubeを見ていて、これは良いな、と真似したくなった動画の紹介です。

庭に設置致する立水栓(ガーデンシンク)に関する動画です。

https://youtu.be/gtso3_d5FPc?si=u0wJC3rB257tZgaG

コンクリートのスッキリしたデザインが素敵なのに加えて、シンクの深さと広さを自分好みに変えられる点がとても良い!!

マンションに生活していて、ベランダのシンクはキャンプ道具の洗い物に非常に重宝しました。またDIYで使用した刷毛等の汚れ物を扱う時に役立ちました。基本的に、汚くて外で洗いたい物がある場合は屋外のシンクが本当に活躍しますね。

特に金網とか炭焼きグリル関係の油汚れはもう少し広いシンクスペースがあったら作業しやすいなぁと感じていました。また、DIYが本格的に出来るようになれば刷毛やコテ、その他にも様々な汚れた道具を洗いやすい作業スペースに出来そう。他にも庭のデッキスペースの使い方次第でしょうが、水周りの用途や簡易キッチン的な使い方も可能性があるかな?煙が出る炭は庭では使えないまでも、ガスコンロでの湯沸かし→お茶やコーヒーはいけるかな‼??とか必要に応じて導線含めて設計したいところです。

また、駐車場を自分でローリー発注して対応するからこそ、一緒に天板が製作できてしまう事も考えてみて後からわかったメリット!

デザイン的にはコンクリートの白っぽい感じよりももう少しグレーのマットなむらがある感じが好きなのでここは一工夫を考えたいところです。

また、同じ様にローテーブルをつくるのもありかと思っています。

キャンプをすると屋外のテーブルは熱い鍋物を気兼ねなく置ける仕様は重宝されます。ユニフレームの焚き火テープルなんかは良い例ですね。

持運びの無い自宅の庭だからこそテーブルの材質をコンクリートにするのは一考する価値がありそう!こんな感じで妄想はどんどん膨らんでいきます✨

駐車場の整備迄に、コンクリートでやりたいアイテム整理と準備項目を精査せねば…。

本日は以上です。